食洗機を回すと寄ってくるにゃんこたち。
今日はちびちっちとぱーくんです。
いつもは一人ぼっちが好きなちびちっちですが、先に食洗機を独り占めしていたぱーくんに割り込んで仲良くぬくぬくを楽しんでます。
他の子たちはこたつでぬくぬくです。
なんてのどかな休日。
 にせちびちっち  ほんものちびちっち |
来広していた姪っ子に買ってあげたぬいぐるみですが、「ちびちっち」にそっくりということで「ちびちっち」と呼ばれてます。
そのぬいぐるみをとっても気に入ってくれて、「これちびちっちよ」と道行く知らない人にも自慢してました。
ちょっとおとぼけな顔が結構似てます。
ちびっちっち(ベイダー)の予防注射。
既にちびっちっちと呼べる体型ではなく、昨年より1.2kgも太って4.3kgに。
お医者さんからダイエット命令が出されるし、待合でも「大きいね〜」と驚かれますが、ぴーくんとぱーくんの中ではかなり小さく見えます。
だからうちではまだちびっちっちなんです!

上の穴はぴー姉ちゃんが足を滑らせたのさ
うちの障子は一マスだけ開いてます。ちびによって開けられたものです。キャットタワーから外を眺める為に、毎日ちょっとずつちぎってました。
ようやく満足のいく窓が出来たのか、障子をやぶることはなくなりました。

硬直状態のちびちっち
土日で姪っ子達が泊まりにきました。子どもたちは猫を抱っこしたがって大変!人見知りするぴーくんとぱーくんが触らせてくれるはずもなく、必然的にちびちっちが抱っこ地獄の犠牲に・・・
「きゅーん」となきながらも逃げずに必死に我慢してくれてます。
ごめんね〜^_^;