先々週の週末、ぱーくんの食欲がない、ぐったりしているということで
週明けの月曜日に病院へ連れて行ってもらいました。
結果は腎不全による脱水症状らしい。。。
一週間毎日点滴です。
一週間後の検査結果によって治療法を決めるそうです。
ちょっと、いやかなりショックです。
もっと早くに気付いてればと思うばかりです。
でもこれからはできるだけの事はしていきたいと思ってます!
頑張るぞー!
おかげさまで穏やかなお正月を迎えております。
年始早々に模様替えをしました。
広くなったダイニングテーブルに早速猫二匹が丸まっております(^o^;
あの〜 テーブルに上がらないでもらえますか…?
別名ホゲ君ピンチです。
日曜の朝ホゲがびっこをひいているのを発見。
一応いつもの病院が休みの為、実家の近くの病院で診察してもらいました。
ただの捻挫だろうと思ってたのに前足もとい右手の指を骨折〜〜?
なんで?いつ?
私が寝ぼけて踏んだ〜?
あ〜あり得る……
痛々しぱーくん。
それよりもさらに痛々しいくらい過保護の旦那でした。
こたつに伸ばした足にぴーくんとトッティがもたれかかった重さを感じながら、座椅子に座った膝にちびちっちとぱーくんの寝ている頭を撫でつつ本を読む休日の時間が癒しの時間です。
ただし、同じ姿勢は一時間が限度です(;^_^A
微妙に足をずらしながらニャンコたちに怒られてます。
生後?日

拾ったばかりの頃。まだ目があいてない
ぱーくんの子供のころの写真が出てきました。
懐かしい・・・こんな頃もあったのね。
体重測定中。100gくらいだったかなぁ。
生後2週間くらい?

まず片目から

おめでとう!
へその緒がついた状態で拾ったので、初乳を飲んでないかも。ちょっと成長が遅いような。
目が開き始めた頃。
いや〜ん。うるるん目が可愛い・・・
生後???
一時期、体調壊して死にそうな時もあったけど、すっかり元気になりました。
ぴーくんにもちょっかいを出すようになったし。
この頃からぴーくんのお腹にハゲが・・・
お気に入りの一枚
遊んでとおねだり中。
こんな目で訴えられたら・・・もうメロメロです。
この頃はホゲマークがまだ薄かったよねぇ。
そして現在
体重6.2kg
貫禄です。